1989 | 沖縄県沖縄市生まれ |
2006/2008 | 第58/60回沖展 漆芸部門入選 |
2008 | St.John’s University入学(ミネソタ州/アメリカ) |
2009 | 浦添美術館主催「第2回現代琉球漆芸作家展」出品(浦添美術館/沖縄) |
2011 | 「Trace:Memories from Body 身体の記憶 見えない存在」+前田比呂也(那覇市民ギャラリー/沖縄) |
2012 | 個展「Composition of the body」(Benedictine Art Center /ミネソタ州/アメリカ) |
2012 | 「Untitled」出品(St John’s University Alice R Roger Gallery /ミネソタ州/アメリカ) |
2013 | 「UntitledⅡ」出品(St John’s University Alice R Roger Gallery /ミネソタ州/アメリカ) |
2013 | St.John’s University卒業(ミネソタ州/アメリカ) |
2013 | 個展「Poland-Art-Project」(ビドゴシュチ/ポーランド) |
2013 | Okinawa-Piano-Project」 + Kamil Tokarski(沖縄) |
2013 | ポーランド広報文化センター後援「Tokarski Duo Classic Concert」企画/主催 (東京都新宿公演、岩手岩泉公演) |
2014 | 「2014イチハナリアートプロジェクト」出品( 伊計島/沖縄) |
2014 | 「ドローイング・コミュニケーション 2014」出品 (沖縄県立芸術大学/沖縄) |
2014 | 個展「Dig Up!!」(成都/中国) |
2014 | 野村財団芸術文化助成「The 10th ASIA FIBER ART」 参加(宮古島市総合博物館/沖縄) |
2015 | 「LOYALTY Project」(沖縄) |
2015 | 文化庁文化芸術の海外発信拠点形成事業「ダンス・イン・レジデンス・エクスチェンジ・プロジェクト」通訳/舞台制作(沖縄) |
2015/2016 | 文化庁国際芸術交流支援事業「三陸国際芸術祭」制作スタッフ/出品(大船渡/岩手) |
2015/2016 | Same Rock Fes‘15/ ‘16舞台会場制作(気仙沼/岩手) |
2016 | 「Portrait or Archive Hiroya Maeda & Aki Maeda two men show」+前田比呂也(CAFÉ ONE OR EIGHT/沖縄) |
2017 | 琉球大学修士課程終了(沖縄) |
2017 | 「BAD BARBER x CRUNCH RECORD」MV制作(沖縄) |
2017 | 「GANGSTA LOVE : CRUNCH RECORD」MV制作(沖縄) |
2017 | 沖縄県立博物館・美術館「Okinawa Street Art Exhibition”Back to Back”」企画/参加(沖縄県立博物館・美術館/沖縄) |
2021 | せんだいメディアテーク開館20周年記念展「ナラティブの修復」共同出品(せんだいメディアテーク/仙台) |