HIROYA
MAEDA
1981 | 第1回前田漆芸ファミリー展(クラフト国吉ギャラリー/那覇) |
---|---|
1986 | 第38回沖展 漆芸部門奨励賞『乾漆螺鈿鉢』(那覇商業高校) |
1986 | 第3回前田漆芸ファミリー展(沖縄物産センター画廊) |
1986 | 第1回個展「二重の部屋」(浦添市立図書館ギャラリー) |
1988 | 第2回個展「箱・箱の中」(県民アートギャラリー/那覇市) |
1989 | 第41回沖展(浦添市民体育館)、『身おもの女』で絵画部門沖展賞 |
1993 | 第4回個展「Isolated Woman」(Visual Art Centre/Central,Hong Kong)Sponsored by Urban Council,Hong Kong |
1995 | 沖縄戦後美術の流れ・シリーズ1(浦添市美術館)に『かぜ』出品 |
1995 | 戦後50年 沖縄の美術家展(那覇市民ギャラリー)に『身重の女』(1989年・油彩・193.9×130.3cm)出品 |
1997 | 鹿島美術財団「美術に関する調査研究助成」 |
2000 | 第5回個展「君はなぜウソをつくか」(那覇市民ギャラリー) |
2000 | 『アーティストに金を与えないこと』出品「前島3丁目ストリート・ミュージアム」(前島アートセンター) |
2001 | 『膜』「日本海造型会議」招待出品 北國新聞社主催(石川県立美術館) |
2001 | 第7回個展「皮膜」 沖縄・水・アート フォーラム2001関連(前島アートセンター/那覇市) |
2002 | 『トートーメー』招待出品「2002アルン展-在日コリアン美術を起点として」 AREUM Art Network(京都市美術館) |
2002 | 第8回個展「モノクロームの魅力」(佐喜眞美術館/宜野湾市) |
2002 | 沖縄現代作家シリーズ「モノクロームの魅力「前田比呂也展」(佐喜眞美術館/宜野湾市)02.13-02.25 |
2002 | 『皮膜』「沖縄美術・復帰三十年軌跡と展望展」/読谷村立美術館(読谷・沖縄) |
2005 | 「CHAMPURU」Contemporary Art in Okinawa」前田比呂也 伊江隆人 花城郁子(CENTER A/Vancouver,CANADA) |
2007 | 『皮膜』「九州美術の現況展」出品(鹿児島市立美術館) |
2009 | 『黒漆乾漆螺鈿鉢』2展浦添市美術館主催 第2回現代琉球漆芸作家展出品(浦添市美術館) |
2017-2018 | 『酸化皮膜』出品「美術館開館10周年記念展 邂逅の海 交差するリアリズム展」(沖縄県立博物館・美術館) |
2018 | JR九州ホテルブラッサム那覇 ロビー壁画制作 |
2019 | フサキリゾートヴィレッジ ロビー壁画制作 |
2019 | 「Yes or No」(ギャラリープルミエ/北谷町)+喜久村徳男 |
2019 | 第11回個展「残像 afterimage」(リウボウ美術サロン/那覇市) |